Aスクールのほうに行ったら、受付は若い女性で明るくニコニコ笑顔でめっちゃ印象が良かったです。
室内練習場の中も、ビルの8階とは思えないくらい広々としてキレイ。めっちゃキレイ。
バンカー練習、パター練習もできて、シュミレーションゴルフもできる。
奥のほうには4つの打席があって、ネットもめっちゃキレイ!
ボールは自動ティーアップになってて、打ったボールは自動的に回収されるシステムです。
一面窓ガラスで採光は完璧。めっちゃ明るくてキレイな室内練習場でした。
レッスンコーチが4名おられて、その日は40歳くらいの男性コーチ。
まぁまぁ男前な感じで背の高い、笑顔でにこやかな優しそうなコーチでした。
軽くストレッチして、「今日は体験なんで、好きなクラブで一度打ってみてください」ってことで
私は苦手なフェアウェイウッドでやりたいっていうと、レディース用の5番ウッドを持ってきてくれました。
で、軽く素振りしてから打ってみました。なんかめっちゃ緊張した^^;
でもまぁまぁまともに当たってくれて、打ったボールは5メートル先の的にイイ感じに当たりました。
「いいですね~。よく振れてるし、スイングもキレイですよ。」とにこやかなコーチ。ちょっとうれしい私(笑)
「ひとつだけ言うなら、ちょっとコックを使いすぎてる感じなので、手首はあまり折れないように」
って言って、実際にやってみせてくれながら、丁寧に教えてくれました。
そのときに、私ってこんなに手首折れてたんや~!と実感。
そこを直してもう一度打ったら、多少の違和感はあるものの思ったよりスムーズにボールが打てて、コーチも大絶賛してくれました。
「上手ですねぇ~体もしっかりしてるし、すごいいいですよ。」
とやたら褒めてくれました。
で、スクールの詳しい説明を聞いて、お礼を言って30分くらいで終りました。
めっちゃ印象良かったし、すんごい優しいし、めっちゃ褒めてくれるし、気分良かった。
受付のおねえちゃんに、「たぶんここに決めると思いますが、もう1件予約入れてるとこあるんで一応そこも行ってみてからまたご連絡しますね^^」とお伝えして帰りました。
翌日、もうひとつのGスクールのほうに行きました。
そっちのほうが若干うちから近いかな~?
ほんとはかなりAのほうが良かったので、もうGは予約キャンセルしようかなって思ってたくらいなんですが、まぁまぁ、体験するのは楽しいので軽い気持ちで行くだけ行こうと思って行きました。
そこはパチンコ店の2階とかで、どこが入り口かすんごいわかりにくかった。。。
入口見つけて階段上って2階にあがったんですが、正直階段もなんか鬱蒼としてるしあんま明るい感じはない。
Gスクールのドアを開いて中に入ると、おっちゃんがおっちゃんとしゃべってるし、全体的に窓がないからか暗いし、
受付は40代くらいのおっちゃんでした。
女性がひとりもいない・・・・^^;
受付のおっちゃんは優しそうでほがらかでした。
で、体験のことを伝えると、コーチさんが来られて、「あ、じゃぁこちらへどうぞ」と。
あれ?ホームページで見たコーチさんと違う。この人は若い。
あ、そういえば、木曜日はメインのコーチがお休みって言うてたな~とそのときに思い出しました。
で、中に入ってみたら、打席は5つくらいあって、4つの打席にはモニターが付いてる。
壁にはネットと的がつられてるけど、あまりのボロボロさ加減にちょっと引くくらい^^;
窓がないので採光がない、部屋はもちろん電気がついてるけど、なんか洞窟みたいな印象を受けた(そこまでじゃないけど笑)
Aスクールがあまりに明るくてキレイやったんで、その差にびっくりしましたww
その時点で、あ~やっぱりAスクールのほうがいいなともうほとんど決めてた私。
若いコーチさんの体験レッスンで、まずは素振りをしてみた。
何回が素振りをしたあとに打ってみた。
そしたらコーチさんは、
「ちょっと頭を壁につけて腕をこんなふうに左右に振っててみてもらえますか?」と。
「??はい」と返事して、壁に頭をつけて、腕を左右に振ってみたら、「あ~~、なるほど」とコーチさん。
「今のスイングだと、かなり腕を横降りにしてはるので、それでもボールは打てるしそういうスイングもあるんですが、yuzuさんの場合は体が固いわけではないので、もうちょっと縦に振るといいと思います。
今はクラブの軌道が横降りになってるので、アウトサイドインになりやすくボールもスライスが出やすいと思うんですが、」
「あ!そうですそうです!!それがすごく自分でも気になってたんです!!」と私。
そうそう!!そうなんですよ!!
なんで外からクラブが出てくるのか自分ではわからなかったんですよ!
「クラブをもう少し縦ぶりにすることで、インサイドから入ってきてアウトサイドに振りぬけますので、スライスも出にくくなると思います」
っていうアドバイス。
なんか、めっちゃ、わかりやすかったし気持ちがすーーーーーっとしました。
で、メインのコーチさんのスイング動画がモニターに映ってるので、それと私のスイングを比較して説明してくれながら、練習して、30分の体験レッスンが終わりました。
若いコーチさんはさわやかで、ニコやかでした。でもAスクールみたいな営業っぽさがなくて、ほんとに真面目な印象を受けたんですね。
私をほめることもなく(笑)本当にしっかり的確にアドバイスしてくれたっていう感じでした。
もうほとんどAスクールに申し込みを決めてた私ですが、
窓はなくて暗いし、的やネットがボロボロやし、受付はおっちゃんで花がないし、全体的に華やかさがまったくない、おっさんの練習場っていうイメージがあったGスクールですが、
即効申し込みをして帰りました(笑)
絶対ここでレッスン受けたほうがうまくなる!っていう確信があったんですね。
ちなみにレッスン代もめっちゃ安いし、言うことなしです。
そんなわけで、Gスクールに入ってほとんど毎日のようにゴルフ練習することになったわけです^^