去年の年末くらいからパーソナルトレーニングに通ってる私です。
ダイエットのためというよりは、ゴルフで的確な筋肉を使ってより飛距離と安定性が得られるように、それとケガしない体をつくるために通ってるんですね。
ちなみに去年ね、近所のフィットネスジムで、2ヶ月間のダイエットトレーニングコースというのをやってみて、1回30分の筋トレを週に2回、2か月で合計8回っていうのをやってみたんです。
2か月で50,000円と、パーソナルトレーニングにしては格安やったんで。
で、それでものすごい筋肉がついて痩せたんですよ!!
あれは自分でもびっくりでした。
1回たった30分の筋トレ。
といっても自分では絶対やらへんであろう結構きついメニューやったけど。
パーソナルトレーニングなのでトレーナーさんがついて指導してくれながらの筋トレ。
トレーナーさんは毎回同じ人じゃなくて、その日空いてる人が入る感じでした。
下半身の日、上半身の日ってわけて、それぞれ30分。
食事はやっぱ指導はされたけど、糖質抜きとかは全然せずに、無理のない指導でした。
自分的には正直、あんまりカロリーの高いものを続けて食べないように気をつけたくらい。
2か月で体重は2キロくらいは減ったけど、見た目は5キロ以上減ったように見えてました。
友達にめっちゃびっくりされたから。めっちゃ細なったやん!と(笑)
ライザップとかで2か月で激変してる人らテレビで見ながら「ほんまかい!」とつっこんでたけど、あれはほんまやね。
2か月真面目に筋トレもして糖質制限もしたら、そらあんな体になるわ。
で、今回は、フィットネスジムではなくてパーソナルトレーニングジムで完全個室のマンツーマン。
ライザップとかとは違う、個人でされてるジムです。
トレーニング代は50分で6,000円と結構お高いけど、フィットネスジムのときみたいなとにかくマシンでひたすら筋トレっていうのとは違って、
ちゃんとゴルフをするために必要な体幹(クラブの重さでぶれたりしない、風が吹いたりライが悪い場所からのショットもしっかり体の軸が保てるような体幹)と、クラブを振るときの瞬発力、バネなどを鍛えるために綿密に考えられたトレーニングメニュー、そしてケガしないための入念なメンテナンスまでやってもらってます。
さすがお値段なりの内容ではある。
トレーナーさんの知識レベルもかなり高い。
でも毎回6,000円だとかなり痛いので(苦笑)今月から合間に少し値段の安い30分のトレーニングも入れるようにしてみた。
今日ははじめての30分トレーニング。
50分のときはかなり汗もかいてめっちゃ体を使った!!っていう充実感があるけど、30分だけなら汗もあんまかけないし充実感もイマイチかな?って思ってたけど
いい意味で期待をうらぎられたww
めちゃくちゃ汗かいた~!
このトレーニングを受けるようになってから約4か月くらいになるけど、ドライバーの飛距離は15~20ヤードくらいは伸びました^^
でもスイングがまだちゃんと安定してないので、ミスショットが多い・・・それは技術的な問題だな
トレーニングしてると、やっぱダイエットにもなるので(体が締まる!)これからもがんばって続けようと思います!ファイトー!