先日、9時3時にアレックスノレンを足すという練習をしてみたところ、
それまで右腰がどうしても下がってしまってレベルで切り返せなかったのが、
レベルで切り返すコツがちょっとわかりました♪
クラブをあげたあと、右腰を浮かすようにしてお尻をプリっとして切り返す。これや。
そのときに、右腰と右ひじを近づけるようなイメージをしたらうまくいきました^^
しかもこれがうまい具合にタメを作ることにもなって、
そのあとクラブがブン!!って振られて降りてくる。
で、アイアンをさんざん満ぶりで練習したあとに、仕上げにドライバーをいつも振るんですが
いつもそのころには、連続アイアン満ぶりですっかり体力を奪われてしまって
体がふらふらなってドライバーがうまく打てないんですね^^;
それでかコーチから、
「ドライバーを先に練習してからアイアン打ってみ」
と言われて、今日はそうしました。
そしたら、いきなりドライバーから練習したらめちゃ体動く~っ♪
ドライバーのほうが体を使うので、しっかりドライバーで体を大きく使う動きを何度もやってから、
あとでアイアンをちょこっと練習すればいいんじゃないかと。
私はどっちかというとアイアンのほうが得意なので、確かにそのほうがいいかも。
ってことで、ドライバーで9時3時をちょこっとやってみて、あとはずっと満ぶりしてました。
もちろんコーチからちょくちょく「もっとこうして」「今こうなってるからここはもっとこう」とか注意やらアドバイスやら飛んできます(笑)
今日は比較的ドライバーが気持ちよく打てました♪
右腰意識の切り返しで、前よりも切り返しがうまくなったような気がする(自分的に)
このあとの切り返しで右腰を浮かす意識
右腰と右ひじを近づけるイメージ
そのままクラブは勝手に振り下ろされるイメージ(手を使ってしまうことも多いけど(汗))
ここのインパクト直後で右ひざが出なくなった!!(これ私的にめっちゃうれしい)
さっきの、インパクト以降で右ひざが出なくなったっていうヤツ。
ちょっと前の私のスイングでの、インパクト後の右足見てください。笑えます↓
めっちゃカッコ悪い・・・ガニ股になってるし(泣)
ちなみにこのガニ股のは、先日私が「ドライバーで9時3時やってみたあとに満ぶりしたら」の最後の動画のスイングです。
自分ではうまくスイングできた気がしてたけど、実は切り取ると足はこないなってました(泣)
今日のドライバーで褒められたヤツ↓
で、ドライバーをさんざん練習したあとに、
「これ」と渡されたのがHONMAの4番アイアン。しかもかなり古そう(写メ撮ればよかった)
「わ~~ヘッドちっちゃ!!でもめっちゃ打ってみたい!!!」
と4番アイアンを打たせてもらったら、自分でもびっくりするくらいめーーっちゃ気持ちよくあたった!!
さんざんドライバーで打ったので、体がよく動きました^^
アイアンはクラブの重さを利用して打てるので気持ち的に楽です。
練習ではうまくいくけどね・・・(苦笑)
本番ではなかなかこんなスイングできないんですよね^^;
本番でもこんなスイングができるようにがんばろーー!
こんばんは、新しいクラブを買いたいと女性の口コミを探してゴルフブログをいろいろみていました。
行ってるゴルフ場をみるとご近所かな?と思い切ってコメントしました。
50代茨木国際のメンバーで月例Bクラスに参戦していますが、なかなか飛距離がでなくて悩んでいます。
ゴルフラボとは難波のところですか?良かったら教えてください。
飛距離200ヤード超え!本当に羨ましいです。
茨木国際の月例はレギュラーからのところも多くて飛距離がなくてボギーも難しいんですせめて180はだしたいのですが、現在ドライバーで150あるかないか、、なんとかしたいです。
tomokoさん
こんばんは!コメントありがとうございます!
茨木国際のメンバーさんなんですか?うらやましいです~っ
4月の募集の時に買おうかどうしようか悩んでるうちに売り切れてしまいました(泣)
ゴルフラボは桜川にあります^^
http://www.golflabo.com/
あまりキレイなレッスン場ではないですが(笑)コーチは松岡修造ばりに熱心なレッスンで、ゴルフのことはどんなことでも教えてくれます^^
レッスン料金もほかに比べたらかなり安いと思います。
tomokoさんのお住まいのところから近ければ良いのですが。。
体験レッスンやってますし今年に入ってからも新規の生徒さんがたくさん入会されてるようです。
良かったらぜひ体験してみてください!^^
yuzuさん
早速返信ありがとうございます、メンバー検討されていたのですね~わ~入って欲しかったです~。夫の知り合いもこの募集で七人入りました、すごい人気で最初の5名が入ったあとで追加で2人とお願いしたら、もしかしたらもう無理かも?っていわれて、先日お手紙がきて追加で50人承認したので、あと二人も大丈夫ですって新規150名とは驚きですよね、グリーンもよくなったし、食事も良くなったのですが、料金が上がってしまって、メンバー外の方をお誘いしにくくなってしまいました。住地ゴルフ経由で入った方によると、ほぼ同じ金額ではいれたみたいですよ!ぜひご検討ください!
都会にお住まいなのですね~、ブログ読ませていただいて私も習いたい~って思ったのですが、うちは茨木国際の近くなんですでもうまくなりたいから行ってみようかな?
長々と失礼しました、ブログ楽しみに読ませていただきます。私も早速9時3時やります!!
tomokoさん
そうなんですね~っ
やはりすごい人気だったんですね・・・・
私もメンバー考えたんですが、平日ゴルファーなのでどれくらいメリットあるか
あれこれ検討してるうちに締め切りに^^;
住地ゴルフだと今でも買えるんですか?
また見てみます!!
私は難波に住んでるのでゴルフラボからめっちゃ近所なんです~
でもコーチの教え方がはまる人ははまるようで、遠方からも電車や車で来られたりしてるようです^^
週末だけの会員などもあるのでまた良かったら試しに行ってみてください!
茨木国際は夏場は少し安くなりますし、また良かったらラウンドご一緒したいですね!(^o^)
ぜひぜひご一緒してくださ~い❤メンバーの割引券とかがあればよいのですけど、休日の2千円引きしか配られてなくて、平日はメンバー同伴のメリットなしですけど、よろしくお願いします。
メンバーになるメリットって平日にできる人はあんまりないですよね~、ハンデをとって月例にでれるってくらいですが、ハンデを上げる楽しみはあるかな?歳をとってゴルフ仲間が少なくなったりすると、いつ行っても顔見知りのいるメンバーコースのありがたみを感じるみたいですけど。
今日ブログの最初を読ませていただきました、私も会社員時代にちょこっとやっていて、6年前に再開したので、ユーテイリテイって!とかパターの形とか!とか同じカルチャーショックを受けたので、同じ~っとまたまた親近感をもってしまいました。一人でもくもくと練習しちゃうとこも同じ(笑)飛距離が全然違いますけどクラブ選びの話なんかも良かったら聞かせてくださいね!
tomokoさん
はいっ!ぜひぜひご一緒に(#^^#)
歳をとってゴルフ仲間が少なくなったときにメンバーコースがありがたく感じる・・・なるほどそうなんですねぇ~
何かと似てらっしゃるようで私もうれしいです♪
飛距離は私もゴルフラボに行く前はドライバー150ヤードくらいでしたよ^^
またそのころの動画なんかもブログに載せてみようかな(笑)恥ずかしいけど^^;
そうですね~またいろいろお話したいですね!
登録いただいてるメールアドレスにまたご連絡させていただいていいですか?
ゴルフ仲間になっていただければめっちゃうれしいです!!
よろしくお願いいたします(^^♪
わ~ありがとうございます!ぜひよろしくお願いします。嬉しい♪
以前は飛ばなかったのですか!?私にも希望あるかしら!!ゴルフラボますます行きたくなりました。
全然飛びませんでしたよ~^^;
さっきまたブログ更新しましたが、スイングも全然できてませんでしたww
ゴルフラボ、tomokoさんとこからだとかなり遠いと思いますが(>_<) 体験だけでも来てみてください♪ よろしければわたしもそのとき行かせてもらいます!!(^o^)