今日は私が通ってる室内練習場のことについて少しお話しますね^^
私は大阪市内在住で、難波のすぐ近くの桜川にゴルフラボっていう室内練習場があるんですが、そこにちょうど2年前くらいから通ってます。
ゴルフラボ(http://www.golflabo.com/indoor/)
うちの近所にはほかにも室内練習場や、打ちっ放し場でのレッスンもたくさんあるんですが、
このホームページを見て他のレッスン場のホームページにない斬新さを感じたのと、メインコーチの方の動画を見て「この人に習いたい!」って思いました。
ほかにも体験レッスン行ってみて、そっちにも気持ちが揺れたんですが、ゴルフラボに足を運んで体験してみて
「ここなら絶対上手になれる!」っていう確信を持てたんですね^^
で、あれから2年間ずっと通い続けてます。
遠方から来られてる会員さんもたくさんおられて、結構有名人(名前は言えませんが)も来られてたりします(びっくりでした^^;)。
コーチのレッスンはその人その人のニーズに合った教え方をされるので、
わたしみたいなゴリゴリにプロのスイングを教えて欲しいと言えばもう容赦なくビシバシ教えてくれますし、
そこまでじゃなくても「良いスコアが出したいねん~」っておっしゃる会員さんには、その方の体の状態やスイングを元に、
よりスコアにつながるよう安定したスイングを教えてくれたりします。
仏のようかと思えば結構厳しいときもあったり、松岡修造ばりにハードなレッスンもするという(笑)
マルチで会員さん思いのとっても優しいコーチですww
そのコーチの動画がコレ。私が取り組んでる8時4時、9時3時。スイングの基本の動画です↓
これ、簡単そうに見えて結構最初は難しかったです(汗)
ゴルフラボに入ったら絶対これをやらされるのかというと全然そうではなくて、その人のスイングやどうなりたいかをヒアリングしてその人に合ったレッスンをされるんですね。
私もゴルフラボに入会してからつい最近までやったことありませんでした。
私は全然別のゴルフコーチのレッスン動画をたまたま見てて、「9時3時をまともにできる人はとても少ない」っていうコメントがあったので
それでうちのコーチのこの動画のことを思い出し、
翌日コーチに「9時3時がやりたい」と申し出ましたw
自分からこんな地味な練習がしたいと言ってきたことをコーチがすごい喜んでくれて、熱心に教えてくれたんですね。
おかげで、飛距離がかなり伸びました!!
やっぱ基本大事ですね~!
ゴルフラボはお世辞にもそんなにキレイな練習場ではないですが(笑)コーチはとても熱くて優しいし、スタッフのおっちゃんも親切でアットホームさを感じます^^
私にはぴったり合ってたので、これからもずーっとお世話になると思います♪
このブログでは、私がゴルフラボに入ったあたりから約1年半がすっぽり抜けてて^^;
その間はめちゃめちゃ濃いぃゴルフレッスンの内容やったりラウンドもいーーっぱいありました。
最初はめっちゃカッコ悪いスイングで、ドライバーも150ヤードが精一杯でした。
7番アイアンは100ヤード飛べば上出来、5番アイアンなんて7番アイアンと変わらない。
フェアウェイウッドなんてまったく打てない、そんな状態でした^^;
それが今では、ドライバーも200ヤードを超え、7番アイアンでは130ヤード、5番アイアンは150ヤード出せるようになりました。
どんなレッスン受けてきたかとかまたおいおいブログに書いていきたいなって思います。
まぁほかの方には私の成長記録なんて興味ないかもですが^^;
自分のブログなんで好きに書くことにしますw
今日も濃いくて難しいレッスンやらされました(笑)でもとてもわかりやすく教えてくれるので、やりがいあるしできたときはめっちゃ良くなってて感動します♪
その話はまた明日更新します!