今日も今日とてラボでの練習。
最初はウェッジでカゴ入れを30~40球くらいしてから、7番アイアン持って9時3時+アレックスノレン。
これだいぶ上手になってきたと褒められた(^^♪
クラブを寝かすことに最初はなんとなくびびってたんですが、やっとこのごろビビらずに寝かせられるようになったような気がする。
なんでもやけど一度ではできないもんで、繰り返しの練習が必要ですね。
そしてそのあとにドライバー持ってドリル。
こないだから取り組んでるのと同じで、テークバックのあとひたすらクラブを寝かせて左手の甲をしっかり伸ばして腰の回転でクラブを振ります。
絶対手で振らない。腰の回転でインパクトまで持ってきてそのまま振り切る。
なかなかね、クラブを寝かせるのが勇気いるんですよね~
思い切ってめっちゃ大げさにやったつもりで振ったら、案外普通やったりします。
この動画も、自分的にはかなり大げさにやりすぎなくらいの気持ちでクラブを寝かせて手の甲を伸ばしてスイングしたつもりでしたが
あとで見てみたらなんのことはないフツーのスイングやん^^;
今日もこんな練習をひたすらやってて、最後のほうのドライバーの仕上げ↓
トップオブスイングのときにだいぶ手の甲がしっかり伸ばせるようになったかな~と。
今日はそこばっかり意識して練習しました^^
ちょっとテークバックがかっこよくなったような気がする(笑)
その分、腰があんまり動いてないのでもっとしっかり腰をくいって回していかないとなって思います!