このブログを読んでくださってる方の中には、ひょっとして気づかれてる方もいらっしゃるかもですが
6月4日の新宝塚のときと比べて、体重が2キロくらい減りまして、動画の自分を見ても体の大きさが違って見えます^^;
こっちが新宝塚のとき↓
そしてこっちが25日の池田カンツリーのとき↓
ウエアは違うけど、新宝塚のときは背中からしてパンパン、腰回りも足もむちむちでした。
ちょっと体調良くなくてむくみがひどかったのもありますけどね^^;
でも、
池田カンツリーで、3月末くらいから会ってなかったゴルフのお友達のひとりに「やせたね~!後ろから見たらわからへんかった」と言われました。
(むしろ前はそんな太ってたんかと思うとちょっとショックw)
今年に入って2月くらいからちょっと食が乱れがちでどんどん太っていってしまい(汗)
体重が去年の年末よりも3キロほど増えてしまったんですね(泣)
3月、4月にちょっとダイエットしたものの、それでもほとんど変わらず太ったままやったんです。
それが、6月中旬からあることをしだして、特にダイエットしてる気は全くなかったもののなぜか体がどんどんスッキリしていきましたw
それは、いつも食べてる白米を、100%玄米に替えたことです。
おやつとか、夜のビールとかはいつも通り。
もうね、6月は体がだるくてむくんで、ダイエットする気力もなくてもう普通にしてたんですよ。
でも、この夏にベストボディジャパンの大会に出るべく体を絞りつつある次男から「玄米めっちゃええで」と勧められて(次男は一人暮らし中)、うちも玄米にしてみたんですね。
そしたら、美味しいんですよコレが。
「玄米好きのための玄米」ていうの、これめっちゃ美味しいですね!
他の玄米も食べてみたけど、明らかにこれが一番美味しいです。
でもってデトックス効果がすごい。
お通じの質が違う(笑)
もともと便秘症ではない私ですが、玄米にしてから特にめっちゃ調子いいです^^
別に3食玄米にしてるわけではなく、昼間は菓子パン食べたり、蓬莱の豚まん食べたりもしてます(蓬莱の豚まんめっちゃ好き♪)
朝ごはんはフルグラに青汁と豆乳かけて食べたり、普通に菓子パン食べたり。
晩御飯だけしっかり玄米ご飯と、普通におかず、そしてビール飲んでる感じです。
この「玄米好きのための玄米」がほんと美味しくて、ぷちぷち感がまた良い♪甘みもあるし、いくらでも食べれそうな玄米なんですね。
そしてお腹にもたれてこないというか、めちゃ体に良いものを食べてる気しかしない(笑)
でもって翌日どかーーんと全部出ますww
(あくまで私個人の体験です)
玄米は食物繊維がめっちゃ豊富で、腸で水を吸って膨らんで便の量を増やす働きがあるんです。だからダイエット向き。
それとGI値がとても低いので、食後、高血糖になりにくくて血糖値の上昇を抑えることができるんです。
GI値っていうのは炭水化物が分解されて糖に変わるまでのスピードを表した数値なんですが、それが低いということは糖にすぐに変わらないっていうこと。
逆にGI値が高いとすぐに糖に変わってしまい、余分な糖が脂肪として蓄えられてしまうので太りやすくなります。
ダイエットには、今ではカロリーだけでなく、GI値が高いか低いかを意識しないとダメなんですよね~。
あと、玄米には抗酸化作用もあるらしいです!(これは知らなかった)
お肌の酸化を抑える効果が期待できるのでアンチエイジングにもうってつけ♪
言われてみればお肌の調子もいい・・・かもしれない(知らんけどww<大阪人が良く言う)
玄米食にしてから1週間くらいで1.5キロくらいストンと落ちて、10日目で2キロ近く減ってました。
2キロ違ったら見た目も変わりますね!!
世の中にはダイエットのサプリとか酵素ドリンクとかいろいろ売ってますが、私の場合は白米を玄米にするだけでだいぶ違うのを実感したのでおすすめです^^
この玄米、うちでは近所のKOHYOに売ってるので、スーパーに行けばあると思いますが、楽天にもあったので一応リンク貼っておきますね^^
口コミもいいし、「ちょっと玄米試してみようかな?」っていう人には食べやすくていいかもです♪
(※あくまで私個人の体験で、ダイエット効果を保証するものではないので悪しからず<m(__)m>)
亀田製菓 玄米好きのための玄米(2kg)
|