私はやっぱりアイアンが好きなんですよね~
なんてこないだコーチに話ししてたら、
「これ使ってみ」と4番アイアンを貸してくれました。
HONMA CL-606
めーーーっちゃ古い型のアイアンです。
だいぶ前にも一度打たせてもらったことがあって、めちゃ振りぬきやすいなーって思ってたんですが
今回あらためて打ってみたら
「フェースちっちゃ!!!(大汗)」
構えた感じもなんかボールがつかまる気がしない^^;
そんな感じで打ってたら最初はやっぱり合わなくて(汗)
グリップが今使ってるアイアンよりかなり細かったんで、アドレスしたときにすでになんとなく不安な感じやったんですね。
そしたらコーチがグリップを今のアイアンに合わせて替えてくれました。
で、あらためて振ってみると・・・・めちゃいい感じ♪
実際にボールを打ってみたら・・・
計測器の写真を撮るのを忘れましたが、飛距離だいたい151~155くらいはある感じ。
5Iが140~145くらいなんでちょうど10ヤード大きい。
軽くて振りやすくて、インパクトのときの感触がめっちゃ気持ちいい!
ちょっとでも力むと芯を外してペシって感じになるんですが、自分のリズムでちゃんとスイングできたときはめっちゃしっかり当たってボールを捕まえる感じがめっちゃわかるんです。
ラボではうまく打てるけど、本番でうまく行くかは・・・(苦笑)
次のラウンドで使ってみるか?
4Iが使えたらなんかカッコいいですよねw
これが本番で使いこなせるようになれば、UT4や9Wはいらないかも(笑)