昨日は山の原の恋里コースで女子会ラウンド。
この日のメンバー(KちゃんOちゃん。9月のよみうりレディースコンペ以来♪)はゴルフ友達の中でも比較的ゴルフに真剣に向き合うタイプ(笑)(なんていうと他の友達が「私らも真剣やで!と怒ってきそうww)
ラウンド中はあんまり無駄口は叩かず、黙々とラウンドするタイプかな?ww
もちろんおしゃべりもするけどねw
恋里コースでいつもは赤ティーから回るけど、今回一緒にまわったOちゃんもよく飛ばす子なんで、ほんとは白から回りたいタイプ。
確かに恋里は距離が短くて、赤だと5,000ヤードないので、飛距離があるOちゃんや私にしたら逆に難しいんですよね。。
飛びすぎてフェアウェイ抜けてラフに行ったり、狭すぎて狙いどころが難しかったり・・・で、思いきり振れない。
てことで、今回はKちゃんにも了解を取って、赤ティーよりは距離があるフロントティー(恋里では緑ティー)からまわることにしました。
緑ティーは一応全部で5,300ヤードはあるのでまぁまぁいい感じの距離ですね。
今まで恋里は赤しか回ったことなかったので、緑ティーからの景色が微妙に違ってまた違うコースをまわってるようでした^^
お天気が心配やったけど、午前中はうっすら日差しも出てて風もなくてちょうど良い♪
INスタートでいきなり谷越えからのスタートです。
10番335ヤードper4。
谷越えでドライバーはちょっと力入って引っかけ気味で左のラフへ(汗)
かなり左に行ってしまったのでグリーンが見えず、確か左ギリギリ狙ったらグリーンがあるはず。
残り183ヤードで思い切って3Wで打ったらバカ当たり!めちゃいい感じに振れたな~って思いました。結果的に今日一の3W(笑)
どこに着弾したかドキドキしながら行ってみたら見事グリーンオン!!
183ヤード届いた~♪(わーいわーい)
2パットでパー発進!
11番134ヤードper3。
ピンやや手前で7Iで打ったけどあたりが薄く届かずで、SWから寄せて1パットのパー。
12番421ヤードper5。ここでやってしまった。
ドライバーはまぁまぁ良かったのにちょっと左に突き抜けてラフへ。
9Wでミスショット(ダフリ)して残り80ヤードを11Iで打ってミスショット(ダフリ)して(泣)SWで5オン。2パットのダボ。
13番295ヤードper4。
ドライバーはこれも引っかけてしまい左のラフへ着弾、2打目は前下がりのラフから6Iでいい感じにつかまったけどややグリーンをはずれて、SWで3オン、2パットのボギー。
14番120ヤードper3。
7Iでやっぱあたりがイマイチ(泣)ギリギリなんとかグリーンエッジに乗って、そこからパターで寄せて、2パットのボギー。
15番331ヤードper4。
ここでめっちゃやらかした~(泣)
ドライバーが右へややスライス気味に出て(こすってしまった)ラフから2打目の3Wをミスショットして左側のフェアウェイバンカーに入れてしまい、10Iで行ったけどバンカーのあごに当たって距離が出ず、最後7Iでなんとかグリーンオンしたけど、そこから3パットしてしまい(これほんまにしょーもないパットミス)トリプル~(泣)
16番373ヤードper4。
ん~~確かここはドライバーはめっちゃ良かったけど惜しくも左のラフやって、そこからUTで打ったけど少し左に巻いて左のガードバンカーの左側のラフに着弾して、そこからSWでピン3メートルにつけて、そこからパットを強くヒットしてしまって2メートルくらいオーバーしたけど、返しのパットを決めれてボギー。
17番127ヤードper3。
ここはちょっと打ち上げで、今日もアイアンのつかまりが悪いのでここは余裕を持ってUTで軽く打ったら、めーーっちゃトップして低くまっすぐピンに向かっていって「ヤバイ!!めっちゃオーバーする!」って思ってたら砲台グリーンにぶつかって失速し、うまい具合にオン(笑)2パットでパー。
18番451ヤードper5。
あんまり覚えてないけど、ドライバー、3W、9W、SWで4オン2パットのボギー。
前半INは44(19パット)。パターが悪い~~~(泣)
なんか最近ほんとパターが悪い・・・
お天気的にそのままスルーしたかったけどそういうプランではないので仕方なくお昼休憩へ。
まぁまぁ暖かいくらいやったんで、久しぶりにビール小を注文♪
1時間10分くらの休憩があって、長いね~って言うてたけどしゃべってたらあっという間に時間に(笑)
女子会ではこのランチ時のおしゃべりもラウンドの楽しみのひとつやね♪
ただ、ずっと続いてる寝不足のせいかビールがちょっと回って目がめっちゃしょぼしょぼしてきてた^^;
OUT1番320ヤードper4。
左側へ引っかけて全然距離が出せず、2打目は9Wで行くも思いっきりダフってミスショット、3打目7Iも思いっきりダフって、4打目SWでやっとグリーンオン。どんだけ刻むねん(泣)あかん、ビール効果でショットが大乱れ~ww(てことにしとこ)
2パットでダボ発進。
2番321ヤードper4。
ここは右側へまっすぐいい感じに飛んで、右の傾斜でキックしてフェアウェイ真ん中へ。
でも2打目の5Wで少しオーバーしてグリーン奥のラフへ。
そこから下りのウェッジで転がりを意識しすぎてチョロってしまい、3パットして(めちゃビビってた)ダボ~~(泣)
3番416ヤードper5。
ドライバーはいい感じに飛んだけど方向がイマイチで右側のフェアウェイバンカーにつかまって、2打目はそこから9Wで打ったけど砂を結構取ってしまい飛ばず、フェアウェイから3打目を9Wで打って深いガードバンカーの手前に着弾。SWをふわっとうまく上げれたけどピンを少しオーバー。
2パットでボギー。
4番142ヤードper3。ここもやらかしたよ~。
ここはあんまり良い記憶がないショートです。グリーンオンしたことないんちゃうか?(ないことないけどかなり少ない)
このへんから雨も降ってきたし腰もまぁまぁ痛み出してきたし、当たりの悪いアイアンで行く勇気がなかったので9Wを持った。
でも気合入りすぎて手だけで打ってしまって左に巻いてOB(泣)
特ティーから4打目をシャンクしてしまい(泣)グリーン超えたラフへ。そこから5オン2パットのトリプル~~~
5番292ヤードper4。
ここは1打目2打目あんまり覚えてないけど2打目の7Iがグリーンの左横のラフに着弾して、そこからピンを狙ってアプローチしたら見事チップインバーディー♪(わーいわーい)
6番291ヤードper4。
悪くてもボギーであがろうと思ってたのに、3パットしてしまいダボ。
ここも最初のパターを強くヒットしてしまってめっちゃオーバーして、返しを入れられずに3パットです。。。
最近上りのパットがとても合いにくい。(下りのほうが割と合う)
7番134ヤードper3。
ここもパットミス(泣)なんと4パットもしてしまった~~~。トリプル。
8番355ヤードper4。
ドライバーは良かったけど2打目の5Iをダフってしまいグリーンに届かず、SWでアプローチしたらトップしてしまいピンをはるかにオーバーしてグリーン奥のエッジへ。
そこからまぁまぁ下りのなが~~~いパーパットやってんけど、これがなんと、強さとラインがバッチリあってナイスタッチでカップイン!パーを決めれた!(わーいわーい)
9番449ヤードper5。
ここは赤からしか打ったことないからわからんかったけど、グリーンや白から打つと真ん前に木々が立ちはだかっててめちゃ狙いにくい景色です。
まっすぐ木々を超えればフェアウェイが待ってる!と思い切って振っていったけど、いらん力が入って左にひっかけてしまい・・・
左のかなり急な傾斜にひっかかった(泣)
そこから5Wでかなりの前下がりからフェアウェイに出すだけ。フェアウェイから3Wでグリーン近くまで運ぶつもりがミスショット(泣)そして5Iでも当たりが薄くて届かず、深いバンカーを目の前にしてふわっとSWであげれたものの、ややピンの奥5メートルくらい。
2パットでダボ~~~。
後半は51もやってしまった(18パット)。。。
しょもないミスが連続した(泣)
体で打つ!ができてなかったですね~。。。なんか手で振ってしまったショットが多かったです(泣)
後半はパーオンが0という。。。
またしっかり練習して、体で打つ!をしっかりしみ込ませないと!!
特にアイアンがほんとにつかまらないので(原因はなんとなくわかってる)ラボで練習して出直してきますw
あとは来週の今年最後の打ち納め(富士スタジアム)に備えて、腰の状態も良くしていこうと思う。がんばろー!